FrontPage
ようこそ!まんぼうへ
↓↓↓(^0^)↓↓↓まずは、私たちのワッハッハ!な活動内容をご覧くださ~い!
まんぼうの事がよく見え~るブログです♪
-
2021.01.23
旧 大阪市立東中学校(^^♪
まんぼうをサポートしてくださる沢山の方々の中に、思いがけなく東中学の同窓の皆さまが居られます。自分を覚えててくださりその上、支援までしていただけるなんて!本当にありがたく、感謝でいっぱいです。私の…
-
2021.01.07
本年も、よろしくお願い致します。(^^♪
明けましておめでとうございます。ゆっくり、休ませていただきしっかり充電致しました!コロナなんぞに負けて居られません。さあー♪♬皆で元気出して、良い年に致しましょう♫♪今年の干支の瓦せんべいを…
-
2020.12.26
コロナを越えて―♪
コロナを越えて、師走を越えて、寒風の中をサポーターにお手伝いいただき「まんぼう便り」の発送準備が、無事に完了致しました。皆さま、本当にありがとうございましたー!!やれやれ、、ほんまに、これで年…
-
2020.12.14
不要不急
我が小さなNPO法人でも、所用の種は尽きない。コロナ禍を消極的に避け、タクシーで「まんぼう」に向かった。タクシーに乗車するなり「私は、酒もタバコもやらないんで趣味はこれだけですねん!」と両手を見…
-
2020.12.04
お待ちかね(^^♪
9月から取りかかった「まんぼう便り」の、最終稿が出来ました。さぞや、皆さまお待ちかねのことと、、、、はっ?待ってない?(びぇん~)発送は、年末になりますのでじっーくりお読みくださ~い。初めてのバ…
-
2020.11.19
まんぼうの庭♪
生まれて初めての、コロナ禍に明け暮れた年でした。でも自然は変わらず、美しいまま笑っています。まんぼうの庭に、遊びに来てね。左の中段 円盤屋根が、大阪城ホールでございま~す♬
-
2020.10.30
リピート山中コンサート
どこへも出かけずおとなしくしておりましたが今年、初めてのコンサートに行きました。JR環状線鶴橋駅の発車曲にもなった、リピート山中コンサート(^^♪やっぱり凄い!久々の生歌声に、酔いました!「…
-
2020.10.27
おっぱい
-
2020.10.13
リヤカー
中央区玉造のNPO法人まんぼうの近くで、現役のリヤカーを発見。「宿替え」の一節を思い出しました。おら風呂敷さえあったらどんな重たいもんでも持って行く。こないだも、奈良へ遊びに行た時に、大~きな大…
-
2020.10.09
大阪城公園のおっぱい(^^♪
大阪城天守閣に、私は高齢者割引で無料で入場できます。嬉し~い!孫は、巨大なおっぱいに喜びました。ちゃうちゃう、これは大砲だよん♪
-
2020.10.06
ノリ&突っ込み 練習日(^^♪
ノリ&突っ込みの練習を行いま~す。(^^♪吉本新喜劇の若手の指導をされている砂川一茂先生が、札幌市から指導にお越しくださいます。予約をいただければ、どなたでもご参加できますので、メールまたは留守…
-
2020.04.08
もう、ひと踏ん張り!
皆さま、温かなお祝いメッセージを、誠にありがとうございました。遅ればせながら、心からお礼申し上げます。おおきに、おおきにありがとう♪先日、デスクトップが突然〝真っ暗” になり、「パソコンがぶっ…
-
2020.02.05
追悼
札幌市在住の高石太氏が、虚血性心疾患で帰寂されました。2018年8月の「楽笑・まんぼうショー」の札幌公演にも、快くご出演くださいました。元吉本新喜劇副座長を経て、投げ飛ばされて床を腹ばいで滑り…
-
2020.01.19
CFKチャリティフェスティバル(^^♪
1月18日(土)大阪市・中央区民センターにて、中央区フィランソロピー懇談会主催 "未来につなげよう防災・減災" ~忘れへんで あの日あの時~CFKチャリティフェスティバル に参加…
-
2020.01.06
明けましておめでとうございます(^^♪
皆さま、明けましておめでとうございます。本年も、益々のご協力のほどを、よろしくお願い申し上げます。な~んか暖かくて、正月らしさが今いち、、でしたが、ここ一発キリッー!と心を引き締めて新しい気持…
-
2019.12.31
ありがとう♪ありがとう(^^♪
今年も沢山の嬉しいことが、ありました。そして、たぁーくさんのご協力を、いただきました。さまざまのご支援、本当にありがとうございました!今年も、お世話になりました。皆さまに、心からお礼申し上げ…
-
2019.12.24
まんぼう便り 発行
みんなの熱い熱い思いが伝わりますように!第41号のまんぼう便りを、発行致します。まずは裏紙を利用して第三種郵便の「帯」をプリントして、それを半分にカットします。その帯をテープで止めて、発送させ…
-
2019.12.19
クリスマス会 in エディオンアリーナ
皆さまのご協力のおかげで、無事に大阪府レクリエーション協会のクリスマス会での「楽笑・まんぼうショー」を無事に終了致しました。府レクの皆様の細やかなご配慮と、温かいご声援のおかげ様でメンバーさん達が…
-
2019.11.19
12月エディオンアリーナ公演に向けて
12月は、大阪府レクリエーション協会様のクリスマス会に於いて「楽笑・まんぼうショー」公演をさせていただきます。歌や踊りの練習の後、ご寄付いただいた華やかな衣装の「虫干し」も行いました。サポーター…
-
2019.11.04
大阪女学院の文化祭でバザー参加♪
大阪女学院学校YWCAの先生&生徒さんのご協力のもと、まんぼう恒例の「コイン落とし」&バザーをやらせていただきました。女子高生さんの明るい呼び込みのお蔭で、大盛況♪1~3個のコインが、入…
-
2019.10.10
子供食堂・しまルーム
毎週水曜日、こどもさん一人で入れる無料の食堂です。宿題を見てもらった後は、ご飯を食べたり遊んだり♪少しの時間に時々でも、お越しいただけるボランティアさんを年中募集中です!あなたのお力を、生かせ…
-
2019.10.05
助成金申請の説明会
NPO法人まんぼうの「楽笑・まんぼうショー」公演は、さまざまな助成金で支えられています。しかし、年々社会事情も厳しく応募者も増加し、どんどんハードルが高く、常に助成金の応募を続けています。今回も、…
-
2019.09.18
大阪城を背中に♪
KKRホテルで、敬老の日のお祝い宴席で「楽笑・まんぼうショー」をやらせていただきました。大きな窓の向こうには、大阪城がとても美しく見えました。(写真では、逆光になってしまいましたが。)そしてお客…
-
2019.08.26
ボッチャが、おもしろい♪
CFK=中央区フィランソロピー懇談会より、大阪市長居障がい者センターで「ボッチャ」体験させていただきました。うおおおー楽しい!これは、やってみないと分からない!この施設は昭和49年に、日本で初…
-
2019.08.14
なんばdeお笑い道場
来週8月19日(月)大阪市立難波市民学習センター 講堂にて 19:30~お申込み不要 先着順暑いから「熱~いお笑い!」を無料でどない?夏バテ防止、免疫力アップ!(の効果があるかも?)来てねー…
-
2019.07.20
子供食堂
毎週水曜日に、子どもさんが無料で夕食を食べたり、遊んだり、宿題を教えてもらったりする「しまルーム」で、ボランティアさん募集中で~す!料理のお手伝い、食べ終わった洗い物だけのお手伝い、遊ぶのが好き、…
-
2019.07.08
流 政之 氏を偲ぶ
昨年7月7日は、2001年の米同時テロで崩壊した世界貿易センタービル前に設置されていた「雲の砦」などで知られる彫刻家の「流 政之」氏が亡くなった日である。 その作品『受』はニューヨーク近代美術館の…
-
2019.07.05
あなたの夢は?!
まんぼうの元スタッフさんは、初めて会った時から目的が明確だった。そして、こつこつと努力の末、見事にその夢を叶えた。JR鶴橋駅すぐ、彼が経営する「スタジオダンシングシティ」初心者からプロを目指す…
-
2019.05.09
きゃ~関西テレビで今日!
今夕、5時10分ごろ報道ランナーテレビの24時間食堂で、ひろ子姫が映るそうです。「楽笑・まんぼうショー」で、いつも素敵なキャラを演じてくれるひろ子ちゃん!皆さま、見てね!コスプレは、やってみな…
-
2019.05.03
黒門市場で「蕾展」
やって来ました年に1度の「つぼみ展」5月5日(日)の4時まで♪ 心の洗濯に、ぜひお越しくださ~い。「文化の輪を広げ、言葉の魂を表現できる創作活動」に努力を続けられ、15周年を迎えられた素敵な…
2013年4月9日以前のブログはこちらから見られます!
➔ http://blog.goo.ne.jp/n-manbow
♪最新情報はこちら♪
まんぼうショー最新出演記録♪
★告知★
★2019年12月14日(土)★
エディオンアリーナ
大阪府レクリエーション協会 クリスマス会にて
楽・笑まんぼうショー出演決定
★2020年1月18日(土)★
中央区区民センター
フィランソロピー懇談会主催 チャリティフェスティバルにて
楽・笑まんぼうショー出演決定
●2019年9月15日(日)
KKRホテル大阪 敬老の日の会に出演
●2019年1月19日(土)大阪市中央区民センターにて
第8回"未来につなげよう防災・減災"~自分の事として考えよう~
CFKチャリティフェスティバル に出演
●2018年11月3日(土・祝) 大阪市立波除小学校講堂にて
笑劇・「社長の母親」
●2018年8月2日(木)札幌東区民センターにて
笑劇・「社長の母親」
●2018年2月24日(土)大丸心斎橋劇場にて
笑劇・「すちゃらか商店街」
●2018年1月20日(土)大阪市中央区民センターにて
第7回“未来につなげよう 防災・減災”~忘れへんで あの日あの時~チャリティフェスティバルに出演。
楽笑・まんぼうショー主催。歌、ダンス、お笑いもあるバラエティを制作・公演しています。ご依頼に応じて、全国どこへでも出張公演に参ります!
【メンバー(障がい者)・サポーター・お客様】が一緒になって作るミュージカルです。
合言葉は誰でもできる小さなことも、人の輪が広がればきっと願いは叶うはず!

≪楽笑・まんぼうショー≫は、こんな活動です
「捨てればゴミでも、活かせば資源」
まんぼうはオープン以来、多くのボランティアに支えられ、
☞「地球に優しいミュージカル」を行っています。
身の回りに溢れている、いわゆる”ゴミ”を使って衣装・小道具・大道具を手作りし、舞台上で再利用しています。
子や孫や、そのずっと先の未来にも、美しい地球を残したい。そんな想いを込めて作るショーは、毎回様々な工夫と笑いに満ちています♪
まんぼうの主役たち(メンバーさん)の、元気と本気を受け止めて、笑顔になりませんか?
「メンバーさん」募集中です!お問い合わせをお待ちしております。
まずは、お気軽に見学に お越しください。
外出が多いので、留守電(06-6943-6943)または
メール へご連絡お待ちしてます。
☞出演のご依頼・お問合せは、お気軽に
❖エピソード❖
・練習風景を何年も、ずーっと眺めるだけだったメンバーさんが、ある日突然踊り始めました。今では「次(の公演)はいつ?」と、真顔でスタッフに聞いてこられます♪
・まんぼう内のカラオケタイムに、ただ黙ってニコニコ、と過ごしていたメンバーさんが、歌い始めました。
・発語のないメンバーさんが、カラオケだけは楽しそうに声を出して歌ってくれます。(もちろん、作詞作曲で♪)
全てのエピソードは載せきれませんが、
他にもたくさんの、[化学変化]が起きています♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☞NHKホール・大阪中央公会堂、での公演実績あり!
利用者さんは衣装代、舞台参加費などは不要です。
まんぼう内での練習の参加費=1回1000円都度払いのみです。
2016年7月1日より、運営体制を刷新しました。
NPO法人まんぼうの強みを活かした独自の新体制で、引き続き向上を目指して障がい者支援を行います。
さらなる心を込めた支援活動を行って参りますので、益々のご指導とご鞭撻の程を、
どうかよろしくお願い申し上げます。
NPO法人まんぼうは、引き続き「ミュージカル主催事業」を行います。
今後の主な活動内容
*喜劇・地球に優しいミュージカルショーの公演、普及
*公演依頼受付
*障がい者と地域や学校との交流活動
*レクリエーションの啓発活動
*ボランティアの募集、受付
*いきいき体操の普及活動
活動内容、出張依頼など、お気軽にお問合せ下さい♪
NPO法人まんぼう
所在地…〒540-0004 大阪府大阪市中央区玉造2-3-20☚変わりました♪
TEL&FAX…今までと変わりません。
06-6943-6943
メールアドレス…今までと変わりません。
ホームページ…今までと変わりません。
http://manbowshow.com
NPO法人まんぼう 責任者…西村マコト